アルポリック。見分けがつかないくらいのクオリティ。

銀座の伊東屋には行ったことがあるでしょうか。

目抜き通りの文具店です。

www.ito-ya.co.jp

その外壁はSUSのカットパネル。

綺麗ですね。

この写真、

右が目抜き通りの正面入り口で、左が裏口です。

 

 

www.instagram.com

 

さて、何が違うかというと右はSUSのカットパネル、左はアルポリックです。

これは相当注意深く見ないとわかりません。

違いはパネルの小口です。アルポリックの方は小口がグレーの樹脂になっていますが、

出隅にしか小口が表れないので、ほとんど気づきません。

おもて面は何が何でもSUS、裏口は減額でアルポリック、という感じで使い分けたのでしょう。

10年後にどちらが綺麗なままでいられるか勝負ですね。

 

G-IXの屋上でもカットパネル形式のアルポリックを見られます。

探してみると楽しいです。

 

ちなみに伊東屋がSUSにこだわるのは、建て替える前のビルの外壁も同様にSUSでした。

しかもステンレスビルという名称で呼ばれていたそうです。

当時の伊東屋の社長が基本設計をしたそうなので、会社としてステンレスに強いこだわりがあったのでしょう。

ちなみに当時のステンレスビルの窓枠は11階の野菜工場(屋内型水耕栽培施設)で見ることができます。

www.ito-ya.co.jp

 

素晴らしい。